ニュージーランドフラワーエッセンス認定講座
No‘s63-84 NZNFE109 UNIT1 & NZNFE110 UNIT2
こちらは本国ニュージーランドのCertificateを日本で日本語で取得できる講座です。
修了書はファーストライトフラワーエッセンスオブニュージーランドより発行され、本国の修了書所持者のリストに掲載されます。
『お庭にあなた自身というお花を咲かせましょう』という
ニュージーランドフラワーエッセンスは
@フラワーレンジ「あなたの個性を見つける」
Aファーン(シダ)レンジ「トラウマ・オーラクリーニング」
Bツリー(樹木)レンジ「チャクラの強化」
Cシード(種)レンジ「新しい自分を創る」
Dプラントレンジ「日々の生活と人生のテーマ」
という5つのレンジに分かれたフラワーエッセンスです。
本講座では、 ボトルナンバー63〜84までの「プラント」のレンジのレクチャーを行ないます。 エッセンスの紹介、ボトルの選択方法及びカウンセリング等、 一般的な「フラワーエッセンス」を使ったヒーリングの基礎から、 『NZフラワーエッセンス』独自のヒーリング方法までを行ないます。 講座修了後には、ご自身やご家族、ご友人のためにNZフラワーエッセンスを活用していただけるようになります。
フラワーエッセンスは初めてという方には、ロジカルな面と感覚的な面の両方を学び、エッセンスを実際に体感していただくことで、より、身近なものとして捉えていただくことができます。
また、これまでにフラワーエッセンスを使われたことのある方にはNZフラワーエッセンス独自の発想 (ネイタルチャートによるエッセンスの選定、各チャクラに対応するエッセンス、 今世の課題を示すエッセンス他など)を知っていただくことで、新しい世界が広がることと思います。
NZフラワーエッセンスはこんな方のための認定講座です
*自分自身と向き合い、内なる自分の声を聞きたい方
*「目が覚めた」「思い出した」という感覚である「自由な心」を覚醒して、あなた自身や周りを幸せにしたいと思っている方
*人生の様々な場面(人間関係・恋愛・豊かさ・仕事など)でスタックしている感じを受ける方(スタックしているものを取り除くことでエネルギーの流れは一気に変わります)
*フラワーエッセンス・プラクティショナーという道を考えている方(NZフラワーエッセンスはプラクティショナー自身の霊性進化と共に楽しめるエッセンスです)
*占星術を学んでいる方(フラワーレンジのエッセンスは占星術に完全対応もしていますので、ネイタルチャートからの選択も可能です)
*ネガティブな部分をみるだけでなく、ポジティブな選び方ができるフラワーエッセンスを体験してみたい方
*本認定講座は認定プラクティショナー資格取得のための全ての認定コース(101−110)の一部分になり、本コース終了後には「Certificate」がFirst Light Flower Essences of New Zealandより授与されます。
Unit1、Unit2講座予定内容(下記は2日間に渡って行ないます)
Unit1
ネイチャーヒーリングマトリックス、
エネルギーの不調和が引き起こす影響、
プラントエッセンスとヒーリングコードA・B、
プラント・アチューメント、
21世紀におけるニュージーランドフラワーエッセンスの役割、
ソウルレッスン〜毎日の課題〜とプラントエッセンスの使い方、
数秘術とプラントエッセンス、
数秘術で確立するイヤーズボトル診断と処方、
数秘術で確立するライフパスエッセンスの診断と処方、
22種類のプラントエッセンスの紹介と適応、
トリートメントボトルの作り方
Unit2
84種類のエッセンスとの複合的な使い方、
プラントエッセンスとヒーリングコードC、
スピリチュアルな成長・発展とヒーリングコードC、
22種類のソウルレッスン〜魂の課題〜の診断方法、
タロットとプラントエッセンス、
大アルカナカードと22種類のプラントエッセンスの呼応、
ソウル・ジャーニーの診断と処方、
大天使と宇宙のヒーリングアファメーション、
フルクライアントコンサルテーション
プラントレンジにおけるキーワードは「魂レベルでの成長」です。
今世の課題、今年の課題、今の課題といった
「内なるあなた」が本当に求めているコトを「知る」サポートを行うメソッドを中心に学んでいきます。
クライアントさんの質問の中で「私の今世での課題はなんでしょうか?」というものがあります。
こうした質問に的確に応える方法としては「クレアボイヤント」などのチャネリング系のメソッドなどが代表的です。
しかし、そうしたメソッドはプラクティショナーやヒーラーのスキルに左右されてしまいます。
プラントレンジでは、こうしたクライアントの「魂の課題」を
見つける誰にでもできる数秘術ベースのメソッドを学んでいただくことがきます。
日時:9月27・28日の2日間
場所 :オンライン開催 (Zoomの環境をご準備ください)
受講料:54000円
*上記日程以外はお問い合わせください。フレキシブル日程での調整も可能となています。
ご希望の方はお問い合わせください
お問い合わせ・お申し込みは
こちらのメールフォームをご利用いただきますと便利です。
携帯電話からは
携帯メールフォームをご利用いただきますと便利です。
直接メールをいただきます場合は
@ご予約・お問い合わせ内容
Aご希望日時
Bご氏名
C生年月日・出生時間・出生地
Dご連絡先
等をご記入の上、
info@kauri-jp.com
へご連絡ください。
*携帯電話からメールを送信される方は、私どものアドレス
kauri@live.jp
の受信許可を設定していただきますよう、お願い申し上げます